月をめでる
昨夜は中秋の名月。
ガラにもなく風流を気取って近くの河原に
運良く雲の切れ目から見えましたよ
江戸川区からの眺めも、あらためて見るとなかなか良いではないか
まぁ、欲を言えば河口湖、檜原湖、三瀬谷ダムからの眺めだったらもっと良かったかもしれませんが(^^;;;
この1年半色々ありましたねぇ
新型コロナウィルス、PCR検査、抗体検査、三密、ステイホーム、緊急事態、自粛、ワクチン、オリパラピック・・・(個人的に結婚が大きかったけど(^_^)v)
オリパラピック以外、どれも2年前には聞いたこと無い言葉ばかりです。
昨今、ブースター接種、ワクチンパスポートなんて話も出てきているようですが、気持ちが付いていけません。
まだしばらくは、将来展望より目の前にある幸せにや楽しみに目を向けて過ごす必要があるようです。
そうそう、今年も近所の神社でギンナンを拾ってきたので、また次の機会にUPしますね
地元で日々の暮らしを楽しみましょう。
matsuさんのお誕生会もやらないとね。
返信削除会場は「やまぎし」!
初バスゲット!おめでとうございます。
削除来年は記念すべき年金払い込み終了の年です。
元を取るために長生きしまっせ!