投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

ツー・バイ・フォーの端材が

イメージ
 なんの変哲もないツー・バイ・フォーの端材が・・・・・     家宝になりました。    線の太い独特の立派な文字。   これを書いてくれたのは超有名な方ですが、 ご本人の希望もあり今のところ秘密です。    お忍び(?)でウチの店にご来店いただくのですが、店が間もなく開店5周年を迎えることを知って、わざわざこんな立派な表札を書いてきてくれました。     うぅーん・・・・・・・立派すぎる(^^;;  

大平宿に行ってきました

イメージ
 3年ぶりの大平宿に行ってきました。 と、その前に寄り道。 駒ヶ根の光前寺。早太郎と光ゴケが有名です。 緑の絨毯。 三重の塔を従えた早太郎石像。 早太郎ポスト!? 早太郎とポストは直接関係ないような気がします。 早太郎にご挨拶した後は、駒ヶ根温泉の定食セット。 ミニソースカツ丼セット。写真を撮る前にひとくち食べてしまいました。 前にも書きましたが、ソースカツ丼のソースは天つゆのような味がします。 ウスターとかトンカツとかのソースを想像していると意を突かれます。 そしていよいよ大平宿に到着。 いいねぇ~、日本の原風景。 そしてインドア焚き火台。 今回の参加者はmatsuを含めて5人。   二日目午前中はみんなでタラの芽採集へ 釣り以外のこんなひとときも楽しいよねぇ 自然の美しさと恵みを仲間といただくひとときがたまりません。 まぁ、当然ですがみんな歳をとりましたねぇ 中には大病をした人がいてビックリ! 年齢的には大病をしても不思議じゃないんでしょうが、若いときからのつき合いなんでビックリしました。   この地図は数年前にダウンロードした物ですが、今はもう無い建物も書かれています。 メンテナンスしないと使われてない建物はどんどん無くなってしまうのですねぇ・・・なんてことを考えてしまいます。 諏訪神社の社も解体されたそうです。 とっても残念ですが、 我々と同じように建物も歳とってるんで仕方ないのかなぁ 木曾の妻籠宿のように観光地化することで維持費を生み出す方が正解だったのか?・・・でもそれだったらmatsuはこんなに長く通わなかっただろうなぁ。 なかなか難しい問題ですが、アルスのオヤジこと故 羽場崎清人さんは偉大だったことが今更ながらに感じます。